2014年の活動概要です。           「最近の活動概要」

「マウスを乗せると…」の表示がある所で、マウスを乗せても画像が変化しない場合は、
画面上部の「…ここをクリックして下さい」の所をクリック、ブロックされているコンテンツを許可して制限を解除して下さい。


 2014年12月20日(土)

 午後の予定が雨予報のため
 急遽10:30〜に変更、5名が集合。
 樹木調査Eを実施するも
 また雨に降られ、4ブロック33本の調査に
 留まりました。



雨に追われるように撤収。

"物置カフェ"でホット一服。



生い茂った最後の草を片付け。

 2014年12月13日(土)

 9:30、新メンバー3名も加え21名が集合。
 草刈り、刈草収納落葉掃き
 樹木調査C、観察園手入れを、

 また午後は13:00から7名で樹木調査Dを
 実施しました。

新メンバーも参加して計測。



春白い花が咲くホオノキを計測

倉庫に避難、コーヒーで一息。

 2014年12月6日(土)

 13:00、7名が集合。
 樹木調査の3回目を実施。
 あじさいの小径9ブロック樹木36本を確認。
 途中またもや雨となり倉庫へ避難、
 メンバー心尽しのコーヒーとチョコに一息後
 色づいたモミジ等を計測して15時終了。


 2014年11月29日(土)

 9:30、10名が集合。
 総会と重なった22日の代替日。
 落葉囲い完成と刈草搬入、草刈り、
 観察園の手入れを実施。
 しかし雨が襲来し11:30で中止、
 午後の樹木調査も取止めとなりました。


完成した落葉囲いに刈草搬入。


高く茂った草は二段刈り。



みんな慣れて早くなりました。

 2014年11月23日(日)

 13時,9名が集合。樹木調査2回目を実施。
 諏訪ヶ岳を10m角に区切る75ブロックのうち
 前回に続く11ブロックを調査。
 樹高には簡易仰角測定器を導入、
 ヒモのもつれには手作りドラムで対応。
 樹木は61本。コナラ33,クヌギ16,エゴノキ4,
 シンジュ2,サクラ4,シラカシ2であった。


簡易仰角測定器で樹高をみる



ご神木のウェスト計測


タッカーでceープを貼付。

 2014年11月15日(土)

 13時、10名が集合。
 市の依頼を受け、
 通常作業とは別枠の樹木調査第1回目を開始。
 諏訪ヶ岳三角点と遊歩道を基準に10m角ブロックを
 線引きし、6ブロックまで樹高、枝張り等を調査完了。
 樹木は37本、うち29本がコナラであった。
 しかし諏訪ヶ岳だけで75ブロックあり、先は長い…

 2014年11月8日(土)

 新人2名を含む20名が集合。
 もみじの広場/都有地の草刈り、
 落葉囲い補修骨組み作り
 ツル類除去、ハギ剪定、物置内装を実施。
 また、樹木調査を別枠で行うことを発表。
 作業後は恒例の芋煮会で舌鼓。


竹を切出して材料に。


気温12.5℃。秋も深まる。



シュレーゲルアオガエル現る。

 2014年10月25日(土)

 21名が集合。
 本年度の総括、来年度の計画・担当を承認。
 新機材の組立・収納と草刈り剪定、黄花の
 種まき等を実施。おイモは痩せていて延期、
 シイタケは食われてボロボロでしたが
 作業後は元気に遠足へ10名が参加しました。


新刈払機の試運転と指導。



草刈りお疲れ様。


イベント交流会の様子。

 2014年10月11日(土)

 もみじの広場の草刈に7名、
 「里山交流観察会」に6名が参加。
 同観察会は一般の方9名と
 よこやまの道散策後 黒川八ツ公園
 黒川よこみね緑地を見学、交流会で
 親睦を深める。 植物友の会の方
 解説も聞け、アキノノゲシタヌキモ
 イヌホオズキミゾソバなどを観察。


 2014年9月27日(土)

 16名が参加。
 さざんかの広場草刈り、アジサイの剪定、
 新物置内部造作(続々)観察園手入れ
 イベントのため巣箱の引き下しを実施。
 作業後には恒例のハーブティーと
 Mさん手作りの特製クッキーでお楽しみ。
 イヌビワマユミの実なり、彼岸花咲く。


最も大事な通行者への警戒。


こちらはアジサイの剪定。



境界に杭を打ちます。

 2014年9月13日(土)

 すっかり秋らしくなった空の下、
 見学の方1名を加え19名が集合。
 雑木林保全交付金対象区域境界の杭打ち、
 枯木伐採チェーンソウ整備
 観察園法面の草刈り、手入れ
 新物置の棚作り(続)を行いました。
 タマムシが現われキバナコスモスが咲く


歩道の通行者に注意して…



竹材を組み足して行きます。


床補強の合板を敷き込み…

 2014年8月16日(土)

 前週が雨で順延し
 お盆で少し寂しいけれど11名が参加。
 新落葉囲いを高くし
 新物置の床補強、棚設置
 観察園の手入れを行いました。
 作業後恒例の暑気払いに入り、
 畑から採りたてのスイカ堪能(うまい!)


 2014年7月26日(土)

 平年より1日遅い(昨年より16日遅い)22日に
 梅雨が明け、猛暑到来の中、17名が参加。
 懸案の新落葉囲いを竹で作成し
 諏訪ヶ岳の植樹苗周囲の草刈り
 観察園の手入れを行いました。
 朝方にはコジュケイの親子が遊び、
 新物置の裏にはナナフシ現る。


竹を切出して製材し…


組み立てます。



女性陣も刈払機に挑戦。

 2014年7月12日(土)

 2週続きの雨に台風も来て危ぶまれた中
 ようやく晴れて19名が参加。
 もみじの広場観察園あじさいの小径
 草刈り、新物置受入れ準備を行いました。
 今年はキキョウが多く(ツボミも面白い)見られ,
 ヤブカンゾウ、オイランソウ()も
 豪華に咲きました。  ジャノメチョウも遊ぶ。


新物置の基礎を調整し…



遊歩道ぞいを草刈り。→作業後
クヌギなどの実生苗を植え直し。

 2014年6月14日(土) 晴。

 新入会者1名を迎え、13名が参加。
 もみじの広場、観察園の草刈り、
 クヌギ等苗木移植を実施。
 カワラナデシコが咲き()、
 ヒメコウゾの実甘い。
 昆虫採集の一団も。
 午後は有志で田植えのお手伝い


 2014年5月24日(土) 晴。

 20名参加。
 ホダ木本伏せ、丸太分断とチェンソウ整備、
 巻道の土止め作成、クヌギ苗木9本を移植
 物置用地再整地、観察園にワラ敷き込み
 実施。クワの実が熟しビジョナデシコ咲く。
 午後は10名で小野路へ遠足/観察会挙行。


シイタケホダ木の本伏せ。
チェーンソウで丸太を分断。



チェーンソウ整備に6名参加。

 2014年5月10日(土) 晴。

 18名参加。
 チェーンソウの整備/講習会、
 竹林の林床整備、落下懸念枯枝の撤去、
 クヌギ苗木4本移植
 ハーブ(カモミール)植付と除草を実施。
 作業後入荷したサツマイモ苗10本を
 植付けました。
竹林林床の危険を解消。



シイタケの高温対策。
「わらマルチ」完成!。

 2014年4月26日(土) 晴。

 21名参加。シイタケの高温対策、
 観察園の1畝にわらマルチがけ、野草の移植、
 丸太を半割りして土留め作成、
 落下懸念枝の撤去
 ハーブ園除草を行いました。
 今年もキンランウワミズザクラが咲き、UPも。


 2014年4月12日(土) 晴。

 19名参加。
 観察園の拡張/開拓、シャガの移植、
 腐葉土採取ドングリ実生採取仮植え
 初級講座実習のホダ木に笠木がけ
 観察園通路部の芝止め設置を実施。
 アカネスミレを発見。


砂利を除き腐葉土を入れ完成
シャガを移植して土止めに。



拡幅して間もない巻道を通って。

 2014年3月29日(土) 晴。(活動外)

 花見に4名集合。ちょっと寂しいながらも
 途中でシイタケの大豊作をゲット、
 エドヒガンザクラヒメコブシは満開、
 観察会の2名合流し焼きシイタケ美味。
 さらにシュンランフキノトウ発見!
 もみじの広場のコブシも今年はよく咲き
 楽しい1日を過ごしました。


桜の花入りハーブティーも好評。



コマ打ち後は仮伏せ


荒地を拓き里山の腐葉土を入れます。

 2014年3月22日(土) 晴。

 16名参加。
 シイタケコマ打ち、観察園の拡張、
 新物置用地の整地
 掛り枝の撤去
 観察園の芝止め設置(続)
 実施しました。


 2014年3月8日(土) 晴。

 17名参加。
 狭かった巻道を止めて拡幅、
 腐葉土搬出と施肥、巣箱6軒掛替え
 観察園の芝止め設置を実施。
 ホオジロが囀りローズマリーは満開
 作業後にはハーブティーでほっこり


この作業後はこの通り


落葉囲いから腐葉土を搬出…



諏訪ヶ岳南面は雪解け後。

 2014年2月22日(土) 晴。

 17名が参加。
 大雪が2週末続き、もみじの広場は雪景色
 前回に続き諏訪ヶ岳の下草刈り、
 ツバキの移植(右写真)を実施し、
 巣箱の残り6軒の点検を行いました。結果、
 なんと6軒すべてで営巣跡あり。
 (無精卵か?)も発見!


竹の支柱にも藁を挟む気遣い



脚立を使い折れ枝を片付け。


諏訪ヶ岳林床の下草刈り。

 2014年1月25日(土) 晴。

 19名が集合。
 三脚式脚立の安全な使用法を学習し、
 それを使った折れ枝の片付け、
 諏訪ヶ岳林床の下草刈りを行う一方、
 シジュウカラ用の巣箱を点検
 うち1軒でご入居(営巣)がありました。

 2014年1月11日(土) 晴。

 20名が参集。
 諏訪ヶ岳山頂で山始めの後、
 諏訪のコブ〜萌芽更新林で、
 遊歩道の整備・落葉掃きを行う一方、
 ホダ木に遮光網をかけ刈払機も修理
 賑やかに新年会となりました。




班員入院の報に祈りをこめて。


早速遊歩道ぎわの枯木を伐採。

 各年度の「活動概要」へ           「最近の活動概要」

 2011年 2012年  2013年 2015年  2016年 2017年  2018年 2019年

 2020年 2021年
                          ページの最初に戻る


inserted by FC2 system