2019年の活動概要です。           「最近の活動概要」

「マウスを乗せると…」の表示がある所で、マウスを乗せても画像が変化しない場合は、
画面上部の「…ここをクリックして下さい」の所をクリック、ブロックされているコンテンツを許可して制限を解除して下さい。


4サイクル機のオイル交換

 2019年12月28日(土)9:30〜12:00 晴 




 昨年に続き機械整備の臨時活動日に
 10名が集合、刈払機とチェーンソウの
 点検、清掃を行ないました。
 もみじの広場は陽が当たらず寒かった!
 皆様、どうぞよいお年をお迎え下さい。

チェーンソウの目立ては大切


気になっていた刈り残しを…

長い遊歩道の落葉掃きは大変

 2019年12月14日(土)9:30〜12:00 晴 




 本年最後の通常活動日に13名が集合。
 もみじの広場と諏訪ヶ岳の草刈り
 遊歩道の落葉掃き、竹テーブルの
 補修完成で締めました。リースの出来に
 皆が嘆賞。ドウダン紅葉真っ盛り


 2019年11月30日(土)9:30〜12:00 晴 




 一段と冷え込んだ朝、横浜では初霜。
 さぞ少ないかと思えば久方の20名が集合、
 諏訪ヶ岳B5地区の草刈りを強力に実施。
 青竹テーブルで早や新年に備え、
 多雨でシイタケも豊作

刈払機による草刈りと…

草刈り前と…


アジサイの剪定と…

 2019年11月9日(土)9:30〜12:00 快晴 




 絶好の日和になぜか10(+1顔出)名と少数。
 予定を縮小しアジサイの小径整備に集中。
 低木剪定とツル草除去、草刈りを実施。
 落葉囲いも一杯にマユミ色づく
 今年の芋煮会はサトイモも加勢。





草刈りもほぼ終盤のところ。


こちらの畑で初の芋掘り。

もみじの広場を草刈り。

 2019年10月26日(土)9:30〜12:00 晴 




 貴重な晴天に17名が集合。
 畑の芋掘り、オニグルミの移植
 もみじの広場の草刈り、
 キキョウの保護移植を実施。
 シイタケも出てきました。






 2019年10月19日(土)9:30〜12:00 曇 




 12日の予定が雨台風19号で本日となり
 見学1名を加え11名が集合
 さざんかの広場の
 掛り枝の除去、植込みの剪定、
 落葉囲いの再構築(続)
 草刈を実施しました。

台風で折れた掛り枝を除去

さざんかの植込みを剪定


旧落葉囲い(右)の左に新設

 2019年9月28日(土)9:30〜12:00 晴/曇 




 17名が集合。台風の落枝片付け(続)、
 崩壊した旧落葉囲いの再構築、
 もみじの広場草刈りを実施。
 樹液酒場にはオオスズメバチ!
 秋とは言え気温が高くまだまだ活発。


樹液酒場にオオスズメバチ!


無残な折れ枝を見ながら清掃

根株移植の森を片付け。



 2019年9月14日(土)9:30〜12:00 曇 


 18名集合。9日に通過した
 台風15号の落下物等を片付け清掃。
 処理不能の大枝折れには頭上注意の札
 を貼付。掛り枝除去班看板立て直し
 モヤ分けを実施。ツルニンジンキクイモ,
 ナンバンギセルツルボ咲く。
 また、新たにタマノカンアオイ発見。


 2019年8月10日(土)9:30〜12:00 晴 


 35℃予報で作業は中止するも
 会長による安全講習会に20名が集合。
 また、伐木時のロープ引上げ用の竿の
 新工夫を披露。その後恒例の
 暑気払い(ノンアル)で涼をとりました。
 もみじの広場にはアキアカネ

安全講習会を熱心に聴講。

竿の先端部のらせんがミソ。


台風前に遊歩道の枯木を伐採

 2019年7月27日(土)9:30〜12:00 晴/曇 


 いまだ梅雨が明けぬ中19名が集合。
 枯木の伐採、都有地法面の草刈り、
 落葉囲いの補修アジサイ剪定に加え
 メンバー入手の舞茸原木の埋設を実施。
 業者に伐採された根株移植の森の切株に
 萌芽が出てきました

歩道にまではみ出した草を…


ドウダン剪定とツル類の除去。

キキョウが咲きます。

 2019年7月13日(土)9:30〜12:00 曇 


 雨続き中の貴重な曇りに15名が集合。
 ドウダン剪定、侵出竹の整理
 キキョウ園の保護もみじの広場草刈り
 実施。猛暑に向けてヘルメットの日除け
 導入。午後は10名で恒例の棚卸し
 オイランソウ咲く


 2019年6月22日(土)9:30〜12:00 曇/雨 


 怪しい空模様の下、18名が集合。
 都有地落葉囲いの解体と片付け、
 腐葉土の移動、ジャガイモ収穫、
 ナラ枯れ病調査、ドウダン剪定と草刈実施。
 お昼は採れ立てジャガイモの試食会
 ホタルブクロ咲く





尾根幹工事のため撤去です。

この観察園での収穫も最後。


ようやく文字が見えるように

 2019年6月8日(土)9:30〜12:00 曇 


 前日に梅雨入りした中、17名が集合。
 石碑の文字前を塞いでいた植込み切除、
 貯水槽の防虫網補修、もみじの広場草刈り
 脚立チェーンの壊れた鍵付け直し
 倉庫扉補修、観察園の手入れを実施。
 試し掘りしたジャガイモはまずまず

腐食した木枠を外して新調。


根株移植の森の下草刈り。

ホダ木の本伏せと総点検。




 2019年5月25日(土)9:30〜12:00 晴 


 5月というのに31℃予報下18名が集合。
 根株移植の森の下草刈り、
 シイタケホダ木の本伏せと総点検、
 トチノキ苗木3本の植樹を実施。
 クワの実が実り、ジャガイモは順調
 五差路道標には可愛い忘れ物
 帽子飾りはツバメシジミの幼虫(成虫はこちら)




 2019年5月11日(土)9:30〜12:00 晴 


 若葉青葉の最高の季節に18名が集合、
 諏訪ヶ岳B2地区下草刈り、
 B5地区若木の手入れ、観察園整備
 不調機械の整備
 ツルニンジン保護を実施。
 ササバギンラン咲く。



B2地区下草刈りは多人数で。

B5地区若木の点検と手入れ。


落葉囲い天地返しは注意深く。

 2019年4月27日(土)9:30〜12:00 曇 


 やや怪しい空の下13名が集合、
 都有地落葉囲い天地返しとカブトムシ幼虫の
 移動(6匹)、ジャガイモ芽掻きと土寄せ/除草,
 キンランのモニタリング調査を実施。
 キンランのほかジュウニヒトエシャガも咲く。
 シイタケも沢山。午後は町田えびね苑へ遠足.

ジャガイモの芽掻きと土寄せ。


諏訪ヶ岳斜面にシガラを構築。

林下の落葉囲いを天地返し…

 2019年4月13日(土)9:30〜12:00 晴 


 すっかり温かくなり21名が集合、
 シイタケ駒打ち(続)、山腹にシガラ作り、
 山の落葉囲いの天地返しと腐葉土搬出、
 フデリンドウの保護を実施。
 終了時には黒川からポニーが来場
 もみじの広場にフデリンドウ満開


 2019年3月23日(土)9:30〜12:00 曇 


 何か降りそうな寒空の下16名が参集、
 シイタケ駒打ち、チッパー残作業、
 さざんかの広場落葉囲いの天地返し
 腐葉土散布、シュンラン保護を実施。
 野生のシュンランも咲き、上質シイタケ豊作
 午後は花見で乾杯。エドヒガンは満開



うまく育てよ、念じて打ちます。

チッパー作業も今日で4日目。


チップを「てみ」で受けて…




 2019年3月16日(土)9:30〜12:15 曇 10名
              13:15〜16:00 曇 6名
 2019年3月17日(日)9:30〜11:45 晴 5名
              12:45〜16:00 晴 5名
 2019年3月21日(木祝)9:30〜12:00 曇 6名


 今年のウッドチッパーによる落枝破砕・チップ
 散布作業は台風落枝で5回もの集中実施。
 シュンラン咲きコブシの木に穴?。



17日の山頂付近での作業と…


鳶口でゆっくり丸太を降ろし

隣地から侵出してきた竹を…

 2019年3月9日(土)9:30〜12:00 晴 


 春の陽気に20名が集合。
 丸太搬出集積、杭づくり、
 侵出竹の整備、落葉囲い天地返し
 ジャガイモ植付けを実施。
 カブトムシの幼虫が現れ
 シイタケも採れ出す。







 2019年2月23日(土)8:30〜11:00 晴 


 初級講座があり1時間早く20名が集合。
 前回に続いて新落葉囲いを完成、
 丸太組み入れが大変!)、
 別の落葉囲い腐葉土搬出と樹木へ施肥、
 B7地区下草刈りと
 安全担当引継ぎ
 行ないました。



落葉囲いを天地返して…

B7地区の下草刈りです。


杭に竹を渡し丸太を挟んで…

巣箱かけは2012年から。

 2019年2月16日(土)9:30〜12:00 晴 


 2/9が雪で本日に延期、10名が集合。
 台風の折れ幹の丸太や枝を使い
 新しい落葉囲いを作成、
 また恒例の巣箱点検清掃(営巣なし残念!)
 を行ないました。
 もみじの広場のアセビが咲いています。




 2019年1月26日(土)9:30〜12:00 晴 


 16名が集合。2チームに分かれ、
 枝折れ処理後の山から
 ホダ木や杭に使える材の採集、
 歩道脇に伸び出た竹や笹の
 除去清掃を行ないました。
 日差しも穏やかな活動日和でした。



枝葉の山から選んで製材。

伸び放題の竹や笹を除去。


昨年に続き年初の安全講習。

 2019年1月12日(土)9:30〜11:30〜13:00 曇


 小雪混じりの初活動日、20名が集合。
 会長による安全講習会の後、
 山頂で山始め、全域踏査、ゴミ拾い、
 落枝片付けを行ない、広場で乾杯
 ノンアル新年会で締めました。
 今年もよろしくお願いいたします。



遊歩道の清掃で活動はじめ。

 各年度の「活動概要」へ           「最近の活動概要」

 2011年 2012年  2013年 2014年  2015年 2016年  2017年 2018年

 2020年 2021年
                          ページの最初に戻る


inserted by FC2 system